Nintendo DS Liteを売却
2006年3月3日 - DS Liteレビュー
・パズループ
・脳を鍛える大人のDSトレーニング
・もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
・えいご漬け
・もっとえいご漬け
結局プレイしたのは以上のソフト、ここ最近はDSの起動すら殆どしていなかった。
Wii経由の体験版を幾つかプレイしたものの、購入に至るほど魅力を感じるソフトが無かった。
それ以外のソフト(プレイすれば絶対楽しいんだろうけど)に魅力を感じなくなってしまった。
ではネットワークやWiiとの連携は?と思われるが、この分野はSONY以上に連携が悪い。
Nintendo 3DSは裸眼で楽しめる3Dに期待してる一方で、欲しいソフトが出るまで買わない。
結局3DSの3D表現が脳トレやタッチペンと同じ一過性というか一時的なモノで終わる可能性がある為。
(自分の中の熱狂度的な意味で)
任天堂が目指す方向と自分が求めてる方向が恐らく違うだけで、
どちらかというとGoogleやAppleが目指す方向が自分には合っているんじゃないかなぁと。
- 関連記事
-
-
レビュー PS3 「DUALSHOCK3 アーバンカモフラージュ」を購入 2012/03/03
-
PS3のFolding@homeでボランティア 2011/04/21
-
Nintendo DS Liteを売却 2010/09/14
-
PS3 「シリコンカバー3プラス」購入 2010/03/16
-
PS3が修理から戻る 2009/09/16
-
スポンサーサイト
- 固定URL
- 日付:2010.09.14
- カテゴリ:Hardwareネタ
- コメント(0)
- トラックバック(0)